●【Zoom講座】や坐禅会での資料をアップいたします。
資料(テキスト)
資料
令和4年の坐禅会資料
◎9月18日の講座「根源的人間」の資料はこちらをクリックしてください。
◎9月4日の講座「根本現象」の資料はこちらをクリックしてください。
◎6月19日(日)講座で使用。(坐禅は苦行からの解放)こちらをクリックしてください。
◎「腰を立てるの実践」資料6月5日(日)こちらをクリックしてください。
◎ゴールデンウィーク特別講座の資料
●5月2、3日の資料1 白隠禅師の「勇猛」の夢はこちらをクリックしてください。
資料2 鈴木正三禅師語録、「仏道修行、坐禅とは」はこちらをクリックしてください。
●「ブッダ的省察(メディテーション)」の資料はこちらをクリックしてください。(3月20,27日)
●デカルト著『省察』『方法序説』の参考資料はこちらをクリックしてください。
●2月19,20日の資料:沢木興道老師の言葉:こちらをクリックしてください。
●2月5,6日の資料:プラトン『饗宴』:こちらをクリックしてください。
2021年GW特別講座
●5月4日(エピクテトスの資料):こちらをクリックしてください。
オリンピアのゼウス像の絵は、こちらをクリックしてください。
●5月3日(ゲーテの資料):こちらをクリックしてください。
●5月2日(ロダン資料):こちらをクリックしてください。
●12月4日(土)、5日(日)の講座「宴坐のすすめ」資料は、
こちらをクリックしてください。
●10月30日(土)「坐禅は礼拝行」こちらをクリックしてください。資料2はこちらをクリック。
●10月23日(土)「宴坐勧進をわがいのちとす」こちらをクリックしてください。
●9月18日、25日(土):夏目漱石の「私の個人主義」、こちらをクリックしてください。
(直筆)こちらをクリック。
【聖徳太子講座資料2(坐禅と維摩経関連)】●9月5日(日)以降の資料。
●「常好坐禅」の箇所。こちらをクリックしてください。
●維摩経とその太子の解説の資料(9月19日以降)
●維摩経自体。1こちらをクリック。2こちらをクリック。
●太子の解説(本コピー)。1こちらをクリック。2こちらをクリック。3こちらをクリック
●10月3日(日)の資料:1「真の坐禅の偈」はこちらをクリック。
2維摩経義疏書き下し文はこちらをクリック。 3「外道を避け」こちらをクリック。
(10月17日も上の資料を使っています。)
【聖徳太子講座資料】●8月14日(土)、15日(日)
●太子直筆「無価宝珠の箇所」(前半)こちらをクリックしてください。(後半)こちらをクリック。
●太子著「無価宝珠」の書き下し文:こちらをクリックしてください。
●太子著「無価宝珠」の原文:こちらをクリックしてください。
●法華経(元のお経)の「無価宝珠」の書下文:こちらをクリックしてください。
●法華経(元のお経)の「無価宝珠」の原文:こちらをクリックしてください。
●8月9日(月、休日)佐々木閑先生の『宗教の本性』こちらをクリックしてください。
●8月1日(日)聖徳太子講座テキスト:「太子直筆」こちらをクリックしてください。
太子直筆の書き下し文。こちらをクリックしてください。
●7月31日(土)佐々木閑先生の『犀の角たち』こちらをクリックしてください。
●7月25日(日)聖徳太子講座:上の8月14,15日の箇所にまとめて挙げてあります。
●7月24日(土)の資料(横田老師のブログ「礼拝と立腰」)こちらをクリックしてください。
●7月3日(土)の資料(宗教の本性1)こちらをクリックしてください。
●6月26日(土)の資料(畏敬の念。但行礼拝)こちらをクリックしてください。
●6月19日(土)の資料(ゲーテ、自然)こちらをクリックしてください。
●6月6日(日):講座「聖徳太子」。十七条憲法はこちらをクリックしてください。伊予碑文はこちら。
●5月29日(土)講座「自然と習慣(クセ)の問題。ジェイムズ」こちらをクリックしてください。
●5月23日(日)講座「畏敬の念」こちらをクリックしてください。
●5月16日(日)資料「私とは立ち上がること(聖書の言葉)」こちらをクリックしてください。
●5月15日資料「いのち躍動舞11回」(オリンピックと坐禅)こちらをクリックしてください。
●白隠の言葉4月25日(日)こちらをクリックしてください。
●ロダンの言葉4月24日:こちらをクリックしてください。彫刻はこちら。
●3月28日(日)白隠さんの言葉資料:こちらをクリックしてください。
●3月27日、ロダンの資料(瞑想に関して)。こちらをクリックしてください。
●4月3日、ロダンの追加資料(瞑想)。こちらをクリックしてください。
●3月20日、ロダンの言葉の資料。こちらをクリックしてください。
●3月7日、道元禅師の言葉の資料:こちらをクリックしてください。その2。
●3月6日、澤木興道の言葉資料:こちらをクリックしてください。
●令和3年1月9日(土)「いのちの躍動の舞(初回)」こちらをクリックしてください。
●1月23日(土)「いのちの躍動の舞(2回目)」こちらをクリックしてください。
●1月30日(土)「いのちの躍動の舞(3回目)」こちらをクリックしてください。
●2月20日、27日(土)5回目、6回目資料。こちらをクリックしてください。
2月27日のもう一つの資料:こちらをクリックしてください。
●12月27日(日)資料:西田幾多郎の言葉。こちらをクリックしてください。
●12月26日 妙好人:吉兵衛の言葉:こちらをクリックしてください。
●白隠禅師の言葉資料:こちらをクリックしてください。
●講座「聖徳太子」の「坐禅(宴坐))」(11/14)資料1.資料2.資料3.
●講座「漱石の手紙を読む」(9/19)資料1。資料2。(10/3追加した資料。)
●講座「聖徳太子の言葉を読む」(9/6)資料:こちらをクリックしてください。資料2。資料3。
●講座「法然上人の言葉を読む」(8/13)資料:こちらをクリックしてください。
10/17の追加資料はこちらをクリックしてください。
11/22の資料(平重衡と法然上人の対話)はこちらをクリックしてください。
●講座「親鸞上人の言葉を読む」(8/14)資料:こちらをクリックしてください。
●講座「一遍上人の言葉を読む」(8/15)資料:こちらをクリックしてください。
●講座「吉田松陰の言葉を読む」資料:(7月18日用)こちらをクリックしてください。
英語テキストで禅を学ぶ講座のテキスト
●9月13日と10月3日(日):こちらをクリックしてください。
●8月22日(土):こちらをクリックしてください。
動画
(試み中)
●講座「法然上人の言葉を読む」(8/13)動画:こちらをクリックしてください。